2017年4月28日金曜日

安曇野スイス村 (長野県)

20170428 DSC 0421

行った日:2017年04月28日 回数:2

20170428 DSC 0429 20170428 DSC 0430

20170428 DSC 0425 20170428 DSC 0443

20170428 DSC 0446 20170428 DSC 0448

 

駐車場:有り[無料]

 

マンホールを求めて安曇野スイス村へ。先程のアクアピア安曇野のすぐ近く。2回目の訪問。

前回は黒部ダムに行った帰りに立ち寄ったんだよね。

今回はスイス村の前の道にあるマンホールの為に再訪問。

 

今回の収獲。

20170428 DSC 0437 20170428 DSC 0441

20170428 DSC 0433 20170428 DSC 0426

20170428 DSC 0428 20170428 DSC 0419

20170428 DSC 0444 20170428 DSC 0445

マンホールコレクション。

 

行ったダム:100 砂防ダム:9 堰:5 調節池:3 沼:2

ダムカード:65 砂防カード:6 ダム湖百選:14 ため池百選:2

行った城:121 日本100名城:66

ロープウェイカード:6

マンホールカード:57

 

アクアピア安曇野 (長野県)

20170428 DSC 0351

行った日:2017年04月28日 回数:1

20170428 DSC 0368 20170428 DSC 0377

20170428 DSC 0379 20170428 DSC 0382

20170428 DSC 0388 20170428 DSC 0713

 

駐車場:有り[無料]

 

本日1つ目の配布場所、アクアピア安曇野。

第1目標の砂防カードをクリアしたので第2目標のマンホールカードに移行。

マンホールカードと一緒に安曇野ガイドマップを頂戴しました。

あと職員さんにカード記載のマンホールの位置を教えていただきました。

そして屋外には実物マンホールが展示されているよ。

駐車場は構内に有り。

 

マンホールカードは2Fの事務室受付にて。

 

今回の収獲。

20170428 DSC 0370 20170428 DSC 0389

20170428 DSC 0391 20170428 DSC 0393

20170428 DSC 0395 20170428 DSC 0396

20170428 DSC 0398 20170428 DSC 0416

マンホールコレクション。

 

行ったダム:100 砂防ダム:9 堰:5 調節池:3 沼:2

ダムカード:65 砂防カード:6 ダム湖百選:14 ため池百選:2

行った城:121 日本100名城:66

ロープウェイカード:6

マンホールカード:57

 

八方尾根 黒菱 雪崩予防柵 (長野県)

20170428 DSC 0307

行った日:2017年04月28日 回数:1

20170428 DSC 0300 20170428 DSC 0303

20170428 DSC 0317 20170428 DSC 0319

20170428 DSC 0321 20170428 DSC 0314

 

駐車場:無し[駐車スペースは有り]

 

道の駅 白馬の辺りから望む雪崩予防柵。村の中からは割と何処からでも見えてた気がする。

ガイドブックに載ってたんだけど、これも砂防ダムの一種という認識でいいのかな。

八方尾根ゴンドラリフトを使えば近くまで行けるけど雪山の装備を何も持っていかなかったので断念。

Google Mapで見た感じだと雪が無ければ車で行けるみたい。

とりあえず砂防ダムめぐりはここで終了。

他には立入制限のかかっている所等もあるので、残りはいずれ開催されるらしい見学ツアーで見ることにするよ。

 

今回の収獲。

20170428 DSC 0295 20170428 DSC 0339

20170428 DSC 0333

 

マンホールコレクション。

 

行ったダム:100 砂防ダム:9 堰:5 調節池:3 沼:2

ダムカード:65 砂防カード:6 ダム湖百選:14 ため池百選:2

行った城:121 日本100名城:66

ロープウェイカード:6

マンホールカード:56

 

西親沢 若栗 コンクリートスリット堰堤 (長野県)

20170428 DSC 0234

行った日:2017年04月28日 回数:1

20170428 DSC 0197 20170428 DSC 0199

20170428 DSC 0202 20170428 DSC 0211

20170428 DSC 0223 20170428 DSC 0245

 

駐車場:無し[駐車スペースは有り]

 

千国大橋から望む砂防ダム。銘板には千国砂防ダムとある。

この橋が谷底から結構な高さがあるんだけど『高所恐怖症の人は欄干に近寄れないんじゃない』ってくらい高い。

ガイドブックには獣道みたいなのを通っていけば砂防ダムに近づけるみたいなことが書いてあったけど、無理無理無理無理。

雪解けで地面が緩んでいそうな感じだし、落ちたら死ぬってマジで。

 

今回の収獲。

20170428 DSC 0200

マンホールコレクション。

 

行ったダム:100 砂防ダム:8 堰:5 調節池:3 沼:2

ダムカード:65 砂防カード:6 ダム湖百選:14 ため池百選:2

行った城:121 日本100名城:66

ロープウェイカード:6

マンホールカード:56

 

西親沢 千国 コンクリートブロック堰堤 (長野県)

20170428 DSC 0146

行った日:2017年04月28日 回数:1

20170428 DSC 0124 20170428 DSC 0141

20170428 DSC 0154 20170428 DSC 0156

20170428 DSC 0165 20170428 DSC 0172

 

駐車場:無し[駐車スペースは有り]

 

砂防カードだけ貰って砂防ダムを見ないで去るのもアレなんで手短な所を見てきたよ。

ここは砂防ダムが幾つか連なっているんだけどカード記載のは一番上の砂防ダムみたいだね。

銘板には第6号千国砂防ダムとある。その下のは千国砂防堰堤となっていてあとは銘板が無いので不明。

写真だとイマイチ大きさが分かりにくいけど、一緒に写っている釣り人からその大きさが分かってもらえるだろうか?

 

行ったダム:100 砂防ダム:7 堰:5 調節池:3 沼:2

ダムカード:65 砂防カード:6 ダム湖百選:14 ため池百選:2

行った城:121 日本100名城:66

ロープウェイカード:6

マンホールカード:56