2015年7月4日土曜日

JR羽越本線 村上駅 (新潟県)

20150704 DSC 0871 2

行った日:2015年07月04日 回数:1

20150704 DSC 0872 2 20150704 DSC 0875 2

20150704 DSC 0885 2 20150704 DSC 0888 2

20150704 DSC 0901 2 20150704 DSC 0911 2

 

駐車場:?[ツアーで行ったので詳細不明]

 

ここまでのバスでの移動は終了。ここからは電車でGO!

秋田まで特急いなほで移動。旅行気分が高まる。

 

おまけ

20150704 DSC 0912 2 20150704 DSC 0914 2

特急電車に乗るのなんてかなり久しぶりん。最近のは随分綺麗なんだね。どうも国鉄時代のイメージが強くて。

20150704 DSC 0923 2 20150704 DSC 0944 2

そして車窓から眺める夕日。

 

行ったダム:77 砂防ダム:2 堰:2 調節池:3

ダムカード:37 ダム湖百選:9

行った城:74 日本100名城:49

 

村上城跡 (新潟県)

20150704 DSC 0719 2

行った日:2015年07月04日 回数:1

20150704 DSC 0638 2 20150704 DSC 0745 2

20150704 DSC 0767 2 20150704 DSC 0793 2

20150704 DSC 0815 2 20150704 DSC 0835 2

 

駐車場:無し[駐車スペースは有り]

 

本日4つ目の城、村上城。

石垣を多用した素晴らしい山城。

周りの木を伐採して眺めをよくしたら、竹田城みたいになるんじゃない?

今の感じも廃墟っぽくて好きだけど。

 

おまけ1

20150704 DSC 0829 2 20150704 DSC 0830 2

石垣の修復工事中。新しい所が綺麗すぎるんだが、その内馴染んでくるんだろうか?

 

おまけ2

20150704 DSC 0586 2

村上、熊でるってよ。

 

行ったダム:77 砂防ダム:2 堰:2 調節池:3

ダムカード:37 ダム湖百選:9

行った城:74 日本100名城:49

 

岩船港鮮魚センター (新潟県)

20150704 DSC 0563 2

行った日:2015年07月04日 回数:1

20150704 DSC 0561 2 20150704 DSC 0564 2

20150704 DSC 0565 2 20150704 DSC 0566 2

 

駐車場:有り[無料]

 

昼食タイム。

食後にブラブラしてたら『イヨボヤ焼き』というのを見つけたので買ってみた。

たいやきの亜種?うぐぅ。美味しかったよ。

 

行ったダム:77 砂防ダム:2 堰:2 調節池:3

ダムカード:37 ダム湖百選:9

行った城:73 日本100名城:49

 

石船神社 (新潟県)

20150704 DSC 0535 2

行った日:2015年07月04日 回数:1

20150704 DSC 0532 2 20150704 DSC 0534 2

20150704 DSC 0543 2 20150704 DSC 0547 2

20150704 DSC 0548 2 20150704 DSC 0557 2

 

駐車場:有り[無料]

 

移動の途中で立ち寄った神社。

 

行ったダム:77 砂防ダム:2 堰:2 調節池:3

ダムカード:37 ダム湖百選:9

行った城:73 日本100名城:49

 

平林城跡 (新潟県)

20150704 DSC 0530 2

行った日:2015年07月04日 回数:1

20150704 DSC 0352 2 20150704 DSC 0358 2

20150704 DSC 0415 2 20150704 DSC 0438 2

20150704 DSC 0462 2 20150704 DSC 0466 2

 

駐車場:有り[無料]

 

本日3つ目の城、平林城。

平林城は山城と麓の館城から成る城で、今回は館城の方を見学。

機会があれば山城の方にも行ってみたいね。結構歩きそうだけど。

 

おまけ

20150704 DSC 0344 2

平林、熊でるってよ。

 

行ったダム:77 砂防ダム:2 堰:2 調節池:3

ダムカード:37 ダム湖百選:9

行った城:73 日本100名城:49