2014年4月12日土曜日

西光寺 (福井県)

DSC 0180

行った日:2014年04月12日 回数:1

DSC 0175 DSC 0162

DSC 0163 DSC 0164

DSC 0183 DSC 0165

 

駐車場:?[ツアーで行ったので詳細不明]

 

柴田勝家の菩提寺で勝家とお市の方のお墓があります。

ツアーで行ったので、お寺の方がいろいろ解説してくれました。

 

おまけ

DSC 0179

関東ではあまり見かけないけど、近畿地方等でよく見かける『飛び出し坊や』の亜種を発見。

 

行ったダム:76 砂防ダム:1 堰:2 調節池:3

ダムカード:37 ダム湖百選:9

行った城:36 日本100名城:26

 


大きな地図で見る

丸岡城 霞ヶ城公園 (福井県)

DSC 0014

行った日:2014年04月12日 回数:1

DSC 0005 DSC 0021

DSC 0025 DSC 0040

DSC 0076 DSC 0153

 

駐車場:有り[無料]

 

今日から一泊二日で福井の城めぐりツアー。

本日1つ目の城、丸岡城。別名霞ヶ城。現存12天守の1つ。

現存12天守の中で最古の城という説がある城として有名。

天守閣内の階段が急勾配すぎるw

スカート姿の女性が、まわりの男性陣にサービスしてしまうハプニングも。

関東ではもう桜は散ってしまったけど、こちらでは満開でちょうど見頃。

 

100名城のスタンプは入場券売り場にて。

 

行ったダム:76 砂防ダム:1 堰:2 調節池:3

ダムカード:37 ダム湖百選:9

行った城:36 日本100名城:26

 


大きな地図で見る

これから福井へ ひかり 505 東京駅

DSC 0004

乗った日:2014年04月12日 回数:

DSC 0001 DSC 0003

 

今日から福井へ一泊二日で、城めぐりツアーに行ってきます。

2014年3月8日土曜日

高谷ジャンクション (千葉県)

DSC 0108

行った日:2014年03月08日 回数:たくさん

DSC 0001 DSC 0007

DSC 0027 DSC 0034

DSC 0071 DSC 0121

 

駐車場:無し

 

外環の高谷ジャンクションが少し形になってきたので写真を撮ってきた。

速く開通して欲しいもんです。

 

以前訪問した時の記事はこちら。

高谷ジャンクション (千葉県) 2013/04/14

 

行ったダム:76 砂防ダム:1 堰:2 調節池:3

ダムカード:37 ダム湖百選:9

行った城:35 日本100名城:25

 


大きな地図で見る

 

2014年1月26日日曜日

大浮世絵展 江戸東京博物館 (東京都)

DSC 0002

行った日:2014年01月26日 回数:1

 

駐車場:有り[有料]

 

先日招待券を頂戴したので、江戸東京博物館で開催中の大浮世絵展に行ってきた。

浮世絵を直で見るのは今日が初めて。

浮世絵って凄く派手なイメージがあったんだけど、実物はそんなでもなかったり。地味なのも結構あったり。

場内は空いてるかと思ってたんだけど、かなり混んでてじっくり観賞できる雰囲気ではなかったかな。

しかも、チケット売り場が長蛇の列で、招待券を持っていなかったら多分入場を諦めたと思う。

あと、場内撮影禁止だったので写真は無しで。

 

行ったダム:76 砂防ダム:1 堰:2 調節池:3

ダムカード:37 ダム湖百選:9

行った城:35 日本100名城:25



大きな地図で見る