2013年12月1日日曜日

EVANGELION STORE TOKYO-01 (東京都)

DSC 0348

行った日:2013年12月01日 回数:1

DSC 0344 DSC 0347

 

駐車場:無し

 

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展の東京開催記念スタンプラリーのスタンプを求めてEVANGELION STORE TOKYO-01に。

店前にミニ加持農園があるよ。

原宿に降り立ったのは25年振り位だけど、相変わらず竹下通りは人が凄いな。

スタンプラリーの戦略に負けそうになりつつも、…負けたぜ。

 

スタンプは入口脇にて。

 

本日はこれにて終了。

 

おまけ1

DSC 0352

スタンプラリーはコンプリート。

ポストカードを2種類、頂戴しました。

 

おまけ2

DSC 0353

ついに誘惑に負けて買ってしまったものたち。

お店が2周年記念ということでポストカードのEVA STORE特製2014年カレンダーを頂戴しました。

1000円につき1枚貰えるぞ。

 

行ったダム:76 砂防ダム:1 堰:2 調節池:3

ダムカード:37 ダム湖百選:9

行った城:35 日本100名城:25

 


大きな地図で見る

KAIYODO ホビーロビー東京 (東京都)

DSC 0341

行った日:2013年12月01日 回数:1

 

駐車場:無し

 

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展の東京開催記念スタンプラリーのスタンプを求めて海洋堂ホビーロビー東京に。

 

スタンプラリーの戦略に負けそうになりつつも、我慢の子。

財布の紐は緩めないぜw

 

スタンプはレジにて。

 

行ったダム:76 砂防ダム:1 堰:2 調節池:3

ダムカード:37 ダム湖百選:9

行った城:35 日本100名城:25

 


大きな地図で見る

KOTOBUKIYA 秋葉原館 (東京都)

DSC 0337

行った日:2013年12月01日 回数:1

 

駐車場:無し

 

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展の東京開催記念スタンプラリーのスタンプを求めてコトブキヤ 秋葉原館に。

 

いつもは電車で通り過ぎるだけで、秋葉原に降り立ったのは17年振りくらいだけど、すっかり様変わりしたね〜。

そもそも、駅からして変わっててビックリしたよ。

 

スタンプラリーの戦略に負けそうになりつつも、我慢の子。

財布の紐は緩めないぜw

 

スタンプは1Fエスカレーターの脇にて。

 

行ったダム:76 砂防ダム:1 堰:2 調節池:3

ダムカード:37 ダム湖百選:9

行った城:35 日本100名城:25

 


大きな地図で見る

KAIYODO Evangelion Figure World 上野の森美術館 (東京都)

DSC 0193

行った日:2013年12月01日 回数:1

DSC 0167 DSC 0171

DSC 0216 DSC 0233

DSC 0287 DSC 0243

 

駐車場:無し

 

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展と同時開催のKAIYODO Evangelion Figure World。

日本刀展に比べると人は少なかったけど、こちらの催しも大変素晴らしかった。

ジオラマが沢山展示してあって、そのどれもが引き込まれそうなクオリティー。

日本刀展に行ったら必ず見るべき。

 

行ったダム:76 砂防ダム:1 堰:2 調節池:3

ダムカード:37 ダム湖百選:9

行った城:35 日本100名城:25

 


大きな地図で見る

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展 上野の森美術館 (東京都)

DSC 0075

行った日:2013年12月01日 回数:1

DSC 0083 DSC 0086

DSC 0091 DSC 0103

DSC 0108 DSC 0328

 

駐車場:無し

 

上野の森美術館で開催中のヱヴァンゲリヲンと日本刀展。

前々から行きたかったんだよね。やっと東京に来てくれた。

音声ガイドが葛城ミサト役の三石琴乃さんということで、もちろん借りましたよ。

こういうのには珍しく一部を除いて撮影可能(フラッシュ不可)だったのでバシバシ撮ったった。

 

おまけ1

DSC 0006

DSC 0324 DSC 0325

DSC 0326 DSC 0323

入口に設置してあったキャラクター達。

 

おまけ2

DSC 0350

売店で買ってしまったもの。

図録とクリアファイル数点。決済が現金のみだったのでこの程度ですんだ。カードが使えたら危なかったねw

 

おまけ3

DSC 0330 DSC 0331

美術館の前のイチョウがいい感じに色付いてました。

 

行ったダム:76 砂防ダム:1 堰:2 調節池:3

ダムカード:37 ダム湖百選:9

行った城:35 日本100名城:25

 


大きな地図で見る