2011年3月13日日曜日

勤務先 (某所)

DSC 0017

行った日:2011年03月13日 回数:

DSC 0025 DSC 0026

DSC 0027 DSC 0040

DSC 0076 DSC 0113

 

駐車場:

 

今朝、勤務先の状況を見てきた。

埋立地なので至る所で液状化現象が発生している。

地震発生時、建物が桟橋に係留されている船みたいに動いていたのをよく覚えている。

復旧には時間がかかりそうだ。

 

行ったダム:58 砂防ダム:1 堰:1 調節池:1

ダムカード:28 ダム湖百選:5

行った城:1

 

2011年3月5日土曜日

若洲公園 東京港臨海大橋 (東京都)

DSC 0079

行った日:2011年03月05日 回数:1

DSC 0001 DSC 0047

DSC 0059 DSC 0093

DSC 0144 DSC 0151

 

駐車場:有り[有料]

 

東京港臨海大橋を見に若洲公園に行ってきた。朝の6時に。

本当は建設初期に来ようと思っていたんだが、

『近くだからいつでも行けるや』と思ってたらいつの間にやらほぼ完成。

 

追記:橋の正式名称が東京ゲートブリッジになりました。

 

行ったダム:58 砂防ダム:1 堰:1 調節池:1

ダムカード:28 ダム湖百選:5

行った城:1

 


大きな地図で見る

2011年1月16日日曜日

東京オートサロン (千葉県)

DSC 0090 2

行った日:2011年01月16日 回数:2

DSC 0396 DSC 0755

DSC 0159 DSC 0692

DSC 0072 2 DSC 0173 2

 

駐車場:有り[有料]

 

東京オートサロンに行ってきた。

今日はカメコにジョブチェンジ。

そこには今年も夢中になっておねいさん達を激写する男の姿がそこにはあった。

…ていうか僕だった。

それにしても雪が降るとは思わなんだ。

 

行ったダム:58 砂防ダム:1 堰:1 調節池:1

ダムカード:28 ダム湖百選:5

行った城:1

 


大きな地図で見る

2011年1月15日土曜日

大倉川ダム (静岡県)

DSC 0258

行った日:2011年01月15日 回数:1

DSC 0158 DSC 0178

DSC 0201 DSC 0297

DSC 0306 DSC 0317

 

駐車場:無し[駐車スペースは有り]

 

本日2基目のダム、大倉川ダム。静岡県営の防災ダム。

柿元ダムから国道469号を通ってきたが、これがまた酷道でね〜。

防災ダムなので普段は水を蓄えないで空っぽ。増水時に洪水を防ぐために水をためるダム。

年初のダム始めに相応しく富士山がよく見える。

 

行ったダム:58 砂防ダム:1 堰:1 調節池:1

ダムカード:28 ダム湖百選:5

行った城:1

 


大きな地図で見る

柿元ダム 天子湖 (山梨県)

DSC 0004

行った日:2011年01月15日 回数:1

DSC 0020 DSC 0030

DSC 0031 DSC 0077

DSC 0098 DSC 0122

 

駐車場:無し

 

本日1基目のダム、柿元ダム。日本軽金属の自家用ダム。

道が狭い。ナビが井出駅から入る林道をチョイスしたせいで尚更えらい目にあった。

たまたま待避所の近くで何回かすれ違ったけど、待避所から離れてたら地獄を見るわ。

 

行ったダム:57 砂防ダム:1 堰:1 調節池:1

ダムカード:28 ダム湖百選:5

行った城:1

 


大きな地図で見る