行った日:2009年06月14日 回数:1
駐車場:有り[有料]
本日のメインイベントへの通り道。
行ったダム:23 堰:1
ダムカード:14 ダム湖百選:2
ダムとか、城とか、マンホールとか、カメラ片手にブラブラと行った場所の記録。私的忘備録。
この風、この肌触りこそダムサイトよ。
ほぅ、思いきりのいい城だな。手ごわい。しかし!
見せて貰おうか。日本のマンホールの絵柄とやらを!
注:当ブログは訪問日当日に書いた体(てい)で後日書いてます。
行った日:2009年06月14日 回数:1
駐車場:無し[近隣に有料駐車場有り]
寄り道。
使われなくなった青函連絡船『羊蹄丸』が係留されている。
行ったダム:23 堰:1
ダムカード:14 ダム湖百選:2
行った日:2009年06月14日 回数:1
駐車場:有り[有料]
『T展』を見に行くもあまりの混雑っぷりに諦める。
また行けばいいか。今日のメインイベントはこれじゃないし。
行ったダム:23 堰:1
ダムカード:14 ダム湖百選:2
行った日:2009年06月10日 回数:1
駐車場:有り[無料]
道平川ダムの管理事務所が不在だったのでダムカードを求め富岡合同庁舎に。
ウ○キ少尉、突貫します!ダム課に突貫する。
道平川ダム、屋敷川取水ダム、市野萱川取水ダム、相沢川取水ダムの4枚を一気にゲット。
ダムカードは庁舎内の富岡土木事務所ダム課にて。
行ったダム:23 堰:1
ダムカード:14 ダム湖百選:2
行った日:2009年06月10日 回数:1
駐車場:有り[無料]
本日4基目のダム、大仁田ダム。群馬県営のダム。
霧がでてきて幻想的なカンジ。
ダムカードは管理事務所にて。
行ったダム:23 堰:1
ダムカード:10 ダム湖百選:2