行った日:2015年06月20日 回数:1
駐車場:有り[無料][数台分]
本日2つ目の城、土肥城。
山城だけど、山頂の城付近まで車で行けるのでそんなには歩かないで済む。
案内板に因れば駐車場から城までは500mくらい。
山頂には源頼朝に縁のある硯石という岩がある。
本日の城めぐりツアーはこれにて終了。
そして講師の先生、ありがとうございました。
行ったダム:77 砂防ダム:2 堰:2 調節池:3
ダムカード:37 ダム湖百選:9
行った城:67 日本100名城:47
ダムとか、城とか、マンホールとか、カメラ片手にブラブラと行った場所の記録。私的忘備録。
この風、この肌触りこそダムサイトよ。
ほぅ、思いきりのいい城だな。手ごわい。しかし!
見せて貰おうか。日本のマンホールの絵柄とやらを!
注:当ブログは訪問日当日に書いた体(てい)で後日書いてます。
行った日:2015年06月20日 回数:1
駐車場:有り[無料][数台分]
本日2つ目の城、土肥城。
山城だけど、山頂の城付近まで車で行けるのでそんなには歩かないで済む。
案内板に因れば駐車場から城までは500mくらい。
山頂には源頼朝に縁のある硯石という岩がある。
本日の城めぐりツアーはこれにて終了。
そして講師の先生、ありがとうございました。
行ったダム:77 砂防ダム:2 堰:2 調節池:3
ダムカード:37 ダム湖百選:9
行った城:67 日本100名城:47
行った日:2015年06月20日 回数:1
駐車場:有り[有料]
先生が「湯河原にお城を見に来たら駅前の銅像も見なきゃ」と言ったので見に行くことに。
現在の湯河原駅がある辺りに土肥氏の館があったらしい。遺構は何も残っていないけど。
行ったダム:77 砂防ダム:2 堰:2 調節池:3
ダムカード:37 ダム湖百選:9
行った城:67 日本100名城:47
行った日:2015年06月20日 回数:1
駐車場:
ニューウェルシティー湯河原のレストランで昼食タイム。
食後、辺りをブラブラ散歩。
おまけ
街中で見かけたニャンコ達。
行ったダム:77 砂防ダム:2 堰:2 調節池:3
ダムカード:37 ダム湖百選:9
行った城:67 日本100名城:47
行った日:2015年06月20日 回数:2
駐車場:有り[無料]
今日は講師の先生と一緒の城めぐりツアー。
本日1つ目の城、石垣山一夜城。
ここは以前、小田原城に行った時に訪問してるので2回目の登城。
おまけ1
以前は行くことが出来た井戸曲輪跡が立入禁止になってる。地震の影響かな?
おまけ2
城を見た後、目の前にあるヨロイヅカファームにてソフトクリームを食す。有名なお店らしいよ。
行ったダム:77 砂防ダム:2 堰:2 調節池:3
ダムカード:37 ダム湖百選:9
行った城:67 日本100名城:47
行った日:2015年06月14日 回数:たくさん
駐車場:無し
晴海線延伸工事に取り掛かる前に東雲ジャンクションの写真撮っておかなきゃ。
チャンスは最大限に生かす、それが私の主義だ。
おまけ
マンホールコレクション。
首都高のマンホールって初めて見たよ。
本日はこれにて終了。
行ったダム:77 砂防ダム:2 堰:2 調節池:3
ダムカード:37 ダム湖百選:9
行った城:67 日本100名城:47
行った日:2015年06月14日 回数:たくさん
駐車場:無し
ついでに東雲運河もパチリ。
東京都下水道局の有明北雨水ポンプ所を見付けたり。
東雲水門に書かれているスローガン『止めるぞ高潮 守るぞ都民』が頼もしい。
行ったダム:77 砂防ダム:2 堰:2 調節池:3
ダムカード:37 ダム湖百選:9
行った城:67 日本100名城:47